日常

庭に大きな倉庫を自分で建ててみた。

今まで農機具や狩猟道具の砂土泥で汚れた物を、軒下に置いてしまっていました。

そのため雨や紫外線ダメージを受けていました。これらの物を大事に長く使うため倉庫を作ることにしました。

 倉庫の選択で考えたこと

結論は倉庫は下の鋼板が頑丈で重厚感のあるタクボのバイクシャッターにすることにした。

自分で組み立てると工賃が7万ほど削減でき、さらにヤフーショッピングで買うことで15%もポイント還元がつきトータル12万位節約になる計算となり自作に挑みました(^^♪

今回はタクボのBS-2929というタイプを選びました。

倉庫が10㎡以上だと建築届を出す必要があるため、その範囲内で、できる限り大きいもの、さらに農機具など大型のものが出し入れしやすいようにシャッタータイプがよいと考えました。

さらに、今回はブロックの上に建てましたが床の部分をを土間にするかもすごく迷いました。

土間の方がブロックの高さがない分物の出し入れもしやすいし、土足で倉庫に入っても掃除がしやすく便利と考えてました。

しかし、業者に土間工事を頼むと+20万以上はかかりそうなのと土間基礎にすると固定資産税の対象になります。さらに、もし倉庫を移動や処分する際はコンクリートの産業廃棄物が大量に出ることも心配で今回はブロックの上に建てることにしました。

 倉庫を建てるために必要なもの

  • 倉庫内で天井に届きそうな位置に天板が来るくらいの脚立
  • インパクトドライバー
  • M6とM8サイズの六角ネジをまわすためのインパクトドライバーのソケット
  • インパクトドライバーの+ネジ(これには強い磁力がある方が何かと便利)
  • 水平器
  • レーキ
  • 軍手
  • スコップ
  • 六角ボルトを持つためのプライヤー
  • マグネット付きドライバー
  • 本当はいらないはずの板金用のハンマー
  • ここからはアンカー工事用です↓
  • インスタントコンクリ25kg×8袋
  • プラケース
  • コテ(今回は片手のスコップで代用)
  • 両手で持つ大きめのスコップ(練ったコンクリートを運ぶため)
  • メモリのあるバケツ

 倉庫を建てる大まかな工程

  • 倉庫の設置部位の聖地
  • 水平にブロックを敷く
  • 大まかな枠を組み立てる
  • 枠の上に屋根を組む
  • パネルの組み立てとオプションの窓やサイド扉の組み立て
  • シャッターの取り付け

 作業で大変だったこと(注意すべき事?)

  • まず整地し水平をとる事!
  • 整地をし基準となるブロックを置いて水平にし、更に隣のブロックを水平にしても先に水平をとったブロックと比べて水平にならず、結局ブロックの上に床の四方の枠を乗せてから後追いで水平を後からとることにしました。
  • 床枠の上に四隅の柱を取り付けてからしばらく離れて別の事をしていたら、1本風にあおられ柱が折れて倒壊。その後下の床枠の金具と柱のが曲がり板金を何度も行い。グラグラになった床枠と柱を補正しました。正直業者に頼むべきだったと思いました。😅
  • 次に重量鉄部品をかつぎ脚立で上げてから高所で微調整してはめ込んでいく作。まず上にもちあげるだけでも大変でした。
  • そして長さがある部品だと3m以上ありテコの原理の副作用みたいに自分に力がかかり脚立の上で支えるのがより大変でした。そのうえで、ねじ穴が合うように柱の上に取り付け作業を行うのが大変かつ危なくて、筋肉もプルプルでした。そして何度か部品を落とし歪んでしまい、その都度板金をしました。
  • 説明書を読んでも立体的な構造がイメージしづらいため何度もパーツの向きを説明書を確認しながら取り付け方を確認する事です。
  • クライマックスとして一番大変な組み立ては最大重量物のシャッターを取り付ける作業。こちらは始めから一人でやるのは無理だと考えていたので僕の数少ない友人1人に助っ人で来てもらい手伝ってもらいました。
  • とにかく重い。自分の体重よりははるかに重く80kgはあったはずです。

 

 タクボの製品でよかったこと

イナバだとオプションと雨樋が付属されていたことや、同じ大きさだと割安であること。100人乗っても大丈夫のイナバと耐荷重も変わらない。オプションのガラス窓やサイド扉の組み立てはシンプルで組み立てやすく、取り付け後の開閉もスムーズでした。

 業者に頼むか自分でやるべきか?

今回は業者に頼んめば7万ほどの工賃がかからなかったのが大きなメリットだと考え自分で組み立てました。

しかし、重いものを脚立で持ち上げて危険だったり、段取りが悪いことや作業に習熟してない事からも部品を落とし破損し、板金作業を追加でしなければいけないことが手間でした。

なによりなれない作業で怪我の可能性があったことを考えると無難なのは業者に頼むことでした。

しかし、今回自分で組み立てしたことでお金が節約できただけでなく、失敗しないよう必死に説明書を読み組み立てたことは頭のフル回転に使い良い刺激でした。

そして完成した時は思った以上に感動しました。

ちなみに今回節約して倉庫を建てたことは嫁に地方でケチケチ生きるナースマンとヤジを飛ばされてました😂

ご近所さんは思った以上に大きな倉庫を一人で建てたため「よく一人でやってるね。感動した。」とお褒めの言葉を複数の人からもらいました。